
女性専用予約制パーソナルレッスン
エイトレインボー ヨガ+ピラティススタジオ
WELCOME


Concept
明日はもっと、笑顔のじぶん。
じぶんのカラダのことを知ることができる場所。
それが8Rainbow YOGA+PILATES STUDIOです。

CLASSES
受けたいクラスをお選びください
ご案内詳細
当スタジオは女性限定・完全予約制となっております。
男性の方は女性の方のご紹介によるご身内の方であればご同伴参加が可能です。
クラスのご予約はオンラインブッキング(予約ページ)からご予約をお取り下さい。
2回目以降のご予約はスタジオにて直接ご予約も可能です。
(レッスン当日の持ち物について)
動きやすい服装(更衣室あり)、ヨガもしくはピラティスマット、汗を拭くタオル、お飲み物(熱中症対策として)等。
マットはクラス当日1回1枚100円にてレンタルが出来ます(但しヨガとピラティス兼用マットとなります)。
マットをお持ちでいない方、ご準備が難しい方はぜひご利用下さい。
(その他注意事項について/ご予約当日までにご一読下さい)
・初めての方を含めレッスン前には必ず体調状態を確認いたします。
安全にレッスンを行う上で最も大切ですので、心身の状態、既往症や持病等含め当日の体調などお伺いします。
隠さずお伝え下さいますよう何卒お願いいたします。
・身体を動かしますのでレッスン時は満腹状態を避け、食後は1時間程空いているのが望ましいです。
・ご予約当日体調が思わしくない場合は決してご無理をせずにキャンセルのご連絡をお願いいたします。
・使用したレンタルマット及び備品類は使用後スタジオ内の清掃用品をお使いの上清浄し元の状態に戻すよう心がけましょう。
・現在置きマットのご依頼はお受けしておりません。ご自身のマットは各自レッスン後お持ち帰り下さい。
Trainer/トレーナー紹介

8Rainbow代表
山田奈穂美 Naomi Yamada
ヨガ安全指導員®
JHFA一般社団法人日本ヘルスファウンデーション協会賛助会員
平塚市普通救命講習Ⅰ修了(第240909-16号)
平塚市普通救命講習Ⅲ修了(第241114-7号)

special thanks Photo by AKIKO
■経歴
20代後半に職場の同僚に誘われ初めてホットヨガに出会う。
その後ヨガを続けている中でパシフィコ横浜でのヨガフェスタ2007でのケンハラクマ氏のアシュタンガ・ヨガに出会ったのをきっかけにIYCのスタジオでアシュタンガ・ヨガの練習を始めるが、当時の長時間デスクワーク仕事の影響による腰部椎間板ヘルニアや自主練中に起こした膝関節亜脱臼などのケガや病気に悩まされる。
その時かかりつけだった整形外科医から偶然ヨガ練習時の身体の使い方のヒントを得られた事がきっかけで解剖学に興味を持ち、ヨガで身体の不調を改善していく事ができるのを自身の身体で実感したため整体資格を取得して会社員から整体職へ転職。その後直近でアシュタンガ・ヨガを教わっていた先生との突然の永遠の別れをきっかけに開業を決意。
自宅で『アシュタンガ・ヨガ平塚スタジオ』を2014年初冬にスタートしてヨガの指導を始める。
またヨガと通ずるタイ古式マッサージ(チェンマイ式)資格も取得しヨガ指導における知識を深めて行く。
自宅スタジオと大手ホットヨガスタジオ店フリーインストラクターを兼務し活動中に妊娠。
育児休業中にコロナパンデミックが重なるが、2023年春頃より自宅スタジオを再開。
現在はスポーツ医科学を重視し補完代替医療の運動療法としてのヨガ・ピラティスを研究し指導を行っている。
■メッセージ
当スタジオへご興味をお持ちいただきまして誠にありがとうございます。
私は小さい頃は運動が好きな方ではなく、一人でピアノを弾いているのが好きな子でした。
20代後半の会社員時代に初めてヨガに出会った時は自分の身体の硬さにビックリしました。
でもヨガを続けていくと仕事の疲れでの頭の重たさがスッキリして仕事のストレスから解放されていることに気づき、気づけば毎日ヨガの練習に通うようになっていました。
コロナパンデミックの影響でYouTube動画によるオンラインのヨガやピラティスのレッスンが無料で簡単に出来るようになったり、大型スタジオが続々と街中に出来た事でヨガやピラティスを知っている方が近年でたくさん増えました。
皆様お分かりだとは思いますが、ヨガやピラティスは今や誰でも気軽に取り入れられる素晴らしいツールです。
気軽にできるからこそ取り組みやすいですが単にフィットネススポーツとして取り入れるだけではなく、ストレスフルな現代生活を送る上で少なからず生じてしまう身体の不調や、女性の妊娠・出産・更年期等のライフステージにおける場面に対し身体の運動機能向上やメンタル改善として活用することはこれからの時代にはとても大切であると考えています。
皆様の日常生活をより健康的で豊かになれるサポートをさせていただきます。
FAQ
あなたのお悩みは何ですか? いつでもお気軽にお問い合わせください。
Contact
お問い合わせ送信フォーム
当スタジオへのお問い合わせは
こちらの送信フォームをご利用下さいますようお願い申し上げます。
ご送信いただきました方から順番に対応させていただいております。